1月24日(金)に人権授業参観を行ないました。各学年の発達段階に合わせて、友だちのことも自分のことも大切にすることをめざした授業を、保護者の方に参観していただきました。特に6年生は三重県人権教育研究協議会の西山直希先生に来ていただき、親子で人権講演会を聞きました。この学習がふだんの生活に生かせるよう、引き続き取り組んでいきます。
校庭の木がかなり大きくなり、道路の歩道にもかかる様子になってきましたので、専門の方に切っていただきました。台風の時に落ちそうな枝も撤去していただいたので、かなりすっきりしました。